ひと・いのち・アルコール
-
2025.7.3
【絶賛開催中】地方自治体・公共Week 2025に東海電子が出展!飲酒運転ゼロ社会の実現を目指す自治体・公共機関の皆様、ぜひご来場ください!
-
2025.6.29
-
2025.6.25
-
2025.6.24
-
2025.6.20
-
2025.6.14
-
2025.6.13
滋賀県のコンビニでトラックドライバーが酒気帯びで事故。午後11時前後? 「業務前点呼は実施されていなかった」ではなく、「営業所が無人だったので点呼は実施されていなかった」と書くべきでは?
-
2025.6.11
飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー オンラインで学ぶ! 乾杯の向こう側 〜知って防ごう、飲酒運転の真実と対策〜7月22日(火)
-
2025.6.9
東海電子「はたらくくるま展」に出展します! ~エスパルスドリームプラザ・清水警察署共催イベントにスルガ自動車学校と合同参加~
-
2025.6.6
-
2025.5.21
-
2025.5.19
飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー “一杯の代償”をオンラインで学ぶ! 飲酒運転防止教育で果たす企業の社会的責任 6月9日(月)
-
2025.5.15
プロドライバー飲酒運転2024-2025 依然としてトラックは酒気帯び事案ゼロにならず。事業用自動車総合安全プラン2030検討委員会は、この事実をどう扱う?
-
2025.5.5
-
2025.5.2
シン・シン・シン点呼告示347号は、業務前自動点呼解禁Ver。4月30日付けで告示改正なるも、認定機器選定要領はこのあと? この時間ズレ・・わざと? 意味ある?