東溶運輸様は、
「運輸の使命に徹して会社の信頼にこたえよう」
「協力互助の精神で業務の改善をはかり社運の発展につとめよう」
「心身の健康を保って明朗な社会生活をいとなもう」
を社是と掲げ、静岡県を中心とした東海溶材グループ内の運送業務を担っています。

導入のきっかけ:ITシステムを活用し、ムリ・ムダ・ムラを削減
東溶運輸様は 既に東海電子のアルコール検知器ALC-MiniⅢを導入され、対面点呼を行っていました。
2022年から遠隔点呼制度がスタートし、ITシステムを活用した点呼を始動を考え始めます。
「効率」「環境」「安全」を柱にムリ・ムダ・ムラのない最適な物流を目指し、社員一丸となって業績向上に取り組んでいるため、遠隔点呼制度が自社の柱に適していると判断し、弊社の遠隔点呼制度対応の「e点呼PRO」の導入に至りました。


製品の詳細
測定・管理・記録を一貫したシステムで構築する業務用アルコール測定器ALC-PROⅡ×クラウド遠隔点呼システムe点呼PRO
-
2025.7.30
-
2025.7.28
【FULLALL×東海電子】管理者様必見!社員を守る!事故に遭わない防衛運転の指導方法 ~交通事故に遭わないプロドライバーの育成方法~8月27日(水)
-
2025.7.25
-
2025.7.25