飲酒運転防止

 

安全運転管理者

 

白ナンバー事業者

 

「アンマネ!PRO」 使ってみた! 第1回

2025.11.4

当社から10月にリリースした「アンマネ!PRO」は白ナンバーのお客様向けに開発されました。
誰でも使えることを最優先にし、複雑な設定や操作を排除したシンプル設計にこだわっています。

さて、シンプル設計にこだわったとはいえ、「設定って難しいよね?」「いろいろなことはできないよね?」と疑問にお思いではないでしょうか。

…ということで、他部門から異動してきたため機器の設定に不慣れな私が、挑戦者に任命されました。

「かんたん、かんたん!」という先輩方に背中をおされて、ドキドキの挑戦レポートです。

アンマネ!PRO(白ナンバー向け安全運転管理DXシステム)はこちら

アンマネ!PRO」管理画面の設定(管理者編)

まずは、管理者としてPC管理画面を見てみよう。
最初に設定説明書を手にとってみたが、なかなかのページ数。

ここは思い切って、クイックスタートガイドで進めるのはどうだろうか。 クイックスタートガイドによると設定は4項目しかないが、はたしてできるのでしょうか。

「アンマネ!PRO」クイックガイドはこちらから:
https://tokai-denshi.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/unyuanzensupport/anmane/quick.pdf

(1)まずはログイン情報を入れて、ログインしてみよう。

ログイン画面にアクセスし、東海電子より発行されたログイン情報でログインしてみる。
スペースというのは「企業ID」のことか、会社で使用する全社員共通なんですね。
「ログインID」「パスワード」は個人の番号を入れて、無事にログイン完了。
ダッシュボードがでてきました。

運転者さんがスマートフォンアプリで登録した「運行計画」・「点呼実施状況」・「アルコール測定結果」など運行に関する情報が表示されるんですね。
たくさんの項目があるので詳細を確認していきたいところですが、その前にまずは設定をすべて完了させるため、クイックスタートガイドにそって進めてみよう。

(2)「拠点管理」のタブから新規拠点を登録していこう。

右上にある「新規登録」のボタンからアンマネ!PROを使用している営業所を登録していくんですね。かんたん、かんたん。

(3)つづいて、「車両管理」のタブから車両情報を登録していこう。

右上中央にある「新規登録」のボタンから車両の詳細を登録していく。
ここは情報量が多くて入力は時間がかかるけど、車両情報が細かく管理できて便利ですね。
「所属拠点」は(2)で設定した「拠点」からセレクトすることで、設定の紐づけがされている。
ちなみに、車両が多い会社はこの作業が大変そうですね…と思っていたら、そういう会社様向けに、右上左側の「一括登録」ボタンからcsvでの一括登録も可能だそうです。ご安心ください!

(4)さいごに、「社員管理」から社員情報を登録していこう。

右上中央にある「新規登録」のボタンから社員の詳細を登録していく。
ここも情報量が多くて入力は時間がかかるけど、必要項目だから頑張らないといけませんね。
「所属拠点」は(3)の車両登録と同様、(2)で設定した「拠点情報」からセレクトすることで、設定の紐づけがされるんですね。
拠点が複数選べる設定になっているけど、運転者さんによってはデイリーで担当拠点がちがうこともあるようなので、この設定は必要ですね。(ナイス、開発チームさん!)
ちなみに、車両登録同様、右上左側の「一括登録」ボタンからcsvでの一括登録も可能だそうです。ご安心ください!

これで登録は無事に完了しました。あっという間でした。
筆者は、クイックスタートガイドの1~4までの流れにそって、取扱説明書の該当ページを確認しながら進めていきました。らくらく、簡単かんたんでした!!!
ひとまず任務完了です!

「アンマネ!PRO」 管理画面の機能(管理者編)

さて、実際の管理者画面でどんなことができるのか、気になりますよね。
それをお客様にわかりやすく説明するのが、私の新たな任務とのこと!
任務は第一関門を通過しただけ(だそうです。管理者の管理画面をマスターしたら、
ドライバーとして、スマートフォンアプリの設定も挑戦します!)
皆さん、次回に続きます!

【この記事を書いたのは】

筆者は10月より営業推進グループへ異動しました。営業支援部門に長く所属していた経験を活かし、社会の安全・安心・健康に尽力してまいります。まずは、さまざまな課題をお客様に近い視点で解決していきたいと考えています。機器の設定には不慣れですが、お客様とともに学んでいきます!

東海電子は、本気で「飲酒運転ゼロ」を目指しています

白ナンバー事業者の皆さまへ。
「これからアルコールチェックに本気で取り組みたい」
「教育の仕組みを社内に根づかせたい」
そうお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

私たちと一緒に、“飲酒運転ゼロ”の社会を目指しましょう。

東海電子は、技術と教育の両面から、
安全文化の定着を支え続けます。

 アンマネ!PRO(白ナンバー向け安全運転管理DXシステム)はこちら