国土交通省が主催する「運輸防災セミナー&ワークショップ」が今年度も開催されています。
【各運輸局 6月開催】R7年度「運輸防災セミナー&ワークショップ」
詳細はこちらから:https://www.mlit.go.jp/unyuanzen/unyu_bousai.html
運送業界は、災害時の物資輸送や復旧支援において重要な役割を担っています。
そのため、自社の事業継続計画(BCP)だけでなく、地域社会への貢献も求められています。
東海電子が販売する「シェアする防災セット」は、
「自助」から「共助」へと、一歩進んだ発想のもと生まれた新しい防災用品です。
自社従業員の備えだけでなく、災害時に周囲の人々とも共有できるよう設計されています。
「シェアする防災セット」の導入は、運送事業者の皆様にとって、
自社の防災対策強化だけでなく、地域社会への貢献という面でも大きな意義があります。
また、国土交通省が推進する運輸事業者の防災対策強化の取り組みを補完し、
業界全体の防災力向上にもつながります。
ぜひ、御社の防災計画の一環として「シェアする防災セット」をご検討ください。
-
2025.7.30
-
2025.7.28
【FULLALL×東海電子】管理者様必見!社員を守る!事故に遭わない防衛運転の指導方法 ~交通事故に遭わないプロドライバーの育成方法~8月27日(水)
-
2025.7.25
-
2025.7.25