東海電子は、9月20日(土)にスーパーオートバックス久留米店にて開催された
交通安全イベント「わたし達の行動が未来を変える!~飲酒運転ゼロへの挑戦~」に参加しました。

あいにくの天気にもかかわらず、多くの方にご来場いただきました。
足元の悪い中、ご参加いただいたみなさま誠にありがとうございました!

特にパトカー展示が行われていた正午頃までは会場が活気に満ち、体験会も大盛況。
今回のイベントは、カー用品店という特性を活かし、これまでとは異なる層のお客様に体験いただくことができ、新たな啓発の可能性を見出すことができました。
疑似飲酒運転体験ができるドライブシミュレータの横には、アルコールインターロックのデモ機を設置し、呼気中のアルコール濃度測定体験もセットでお試しいただけます。
東海電子は、今後も地域社会と協力しながら、飲酒運転根絶に向けた取り組みを継続してまいります。
ぜひ貴地域のみなさまが主催されます交通安全・地域啓発イベントに参加させてください!
当社のこれまでの経験と知識をもって、飲酒運転の危険性や、実際に飲酒運転を防止する方法を、
楽しく、わかりやすく、世代を問わずにお伝えいたします。
全国どこでも出張し、飲酒運転ゼロ社会の実現に貢献することをお約束いたします。
イベントへの当社参加をご検討いただける場合は、下記特設サイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。

-
2025.10.22
企業の安全管理・健康管理に関わる全ての方々必見!社員のサインを見逃すな!「AUDITクラウド」が変える飲酒リスク管理と従業員支援 11月14日(金)
-
2025.10.21
0.25か? 0.5か? 危険運転であると法律が規定する血中アルコール・呼気中アルコール濃度はいかほどか? 法務省法制審議会 諮問第128号について
-
2025.10.18
熊本で個人タクシーが酒気帯び運転。事故なし。個人タクシーは将来セルフ点呼データとAUDITの点数を運輸支局に提出する制度が良いのでは?
-
2025.10.17
石川県・石川県警察主催「令和7年『飲酒運転根絶の日』及び『年末の交通安全県民運動』出発式」12月10日(水)東海電子CEO杉本が講演