自動点呼は、近い将来、点呼業務の“当たり前”になっていくでしょう。
しかし、実際の現場でどのように活用され、どんな効果を上げているのか、
その具体的な声は、まだ広く共有されていません。
そこで東海電子は、自動点呼システム「e点呼セルフ Typeロボケビー」を導入された
3社様に取材を行い、導入の背景や運用方法、そして導入後の効果について、
リアルな現場の声をユーザーレポートとしてまとめました。
バス事業から物流業まで、異なる業種での活用事例を詳しくご紹介しています。
「本当に効率化になるの?」「うちの業種でも合うの?」といった、
自動点呼システム導入を検討されている企業様の疑問に応える内容です。
この事例集が、皆様の業務改善の一助となれば幸いです。
株式会社エポック様(バス事業)
株式会社エポック様の導入事例全容はこちらから:
https://www.tokai-denshi.co.jp/uploads/pdfs/20250807/689454c31e4df.pdf
柿木観光バス株式会社様(バス事業)
柿木観光バス株式会社様の導入事例全容はこちらから:
https://www.tokai-denshi.co.jp/uploads/pdfs/20251007/68e473fb9b839.pdf
福岡倉庫株式会社様(物流事業)
福岡倉庫株式会社様の導入事例全容はこちらから:
https://www.tokai-denshi.co.jp/uploads/pdfs/20251001/68dc769051f84.pdf
※掲載順は順不同です。
その他の導入事例はこちらのURLよりご覧いただけます:https://www.tokai-denshi.co.jp/customers

-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.10
【遠隔点呼・業務前自動点呼 実機体験会】東海電子 大阪営業所にて10月23日(木)/27日(月)/31日(金)無料開催!
-
2025.10.10
自動点呼を、出先、車両、宿泊地で。持ち運べる自動点呼が出来る認定機器に、NPシステム開発さまのモバイル点呼システムが追加~! 「業務前自動点呼 いわゆる出先対応」認定機器は2機種に。