企業の安全管理・健康管理に関わる全ての方々必見!社員のサインを見逃すな!「AUDITクラウド」が変える飲酒リスク管理と従業員支援 11月14日(金)
2025.10.22
開催日時:2025年11月14日(金)13時30分~14時10分
開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前よりログイン可能です)
WHO開発のAUDITテストを活用し、飲酒習慣リスクを可視化!
スコアに応じたアドバイスや教育動画の自動提供!
ストレスや健康リスクの早期発見、データ管理や運用のクラウド型サービス
「AUDITクラウド」についてご紹介いたします。
【コンテンツ内容】
はじめに:飲酒問題の社会的影響
1.日本の飲酒事情
2.飲酒運転事故の実態
3.アルコールと健康
4.AUDITとは?
5.「AUDITクラウド」のご紹介
6.まとめ:飲酒管理の新たなアプローチ
スピーカー:東海電子株式会社 営業企画部 営業推進G 鎌野 洋子
みなさまのご参加をお待ちしております。
-
2025.10.22
-
2025.10.22
-
2025.10.21
0.25か? 0.5か? 危険運転であると法律が規定する血中アルコール・呼気中アルコール濃度はいかほどか? 法務省法制審議会 諮問第128号について
-
2025.10.18
熊本で個人タクシーが酒気帯び運転。事故なし。個人タクシーは将来セルフ点呼データとAUDITの点数を運輸支局に提出する制度が良いのでは?