こんにちは!東海電子の営業企画部よりお届けします!
4月11日、春爛漫の名古屋にて『遠隔点呼VS自動点呼ロボ』セミナーを開催いたしました。
ご来場いただきましたみなさま、誠にありがとうございます。

業務前自動点呼の本格始動に向け、先行実施が行われます。
いよいよ現実味が帯びてきた中、実際、自社に自動点呼機器を導入するとして、
どんな課題が浮かんでくるでしょうか?
正直どこから手をつけていいのかわかならい・・・といった企業様。
まずは東海電子へご相談ください。
選択肢は自動点呼だけではありません。
現状を把握したうえで、御社に最適な点呼システムをご提案いたします。
次回の『遠隔点呼VS自動点呼ロボ』ツアーは5月23日(木)札幌にて開催いたします!
最新の機器をお試しいただけるこの機会に、ぜひ会場へお越しください!
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
-
2025.9.17
-
2025.9.15
ご安心ください。令和8年も自動点呼機器の補助金はアリと見た。国交省 令和8年度概算要求通りであれば。でも、もう昔とは違うから。
-
2025.9.13
タクシードライバーはなぜ下りで加速したのか? 踏み間違えのようだ。が、それよりも、二種免許で視力0.3、自ら眼鏡つけず、運行管理者も気づけず、産業医も何もせず・・という事実に着目せざるを得ない。
-
2025.9.12