突然ですが、みなさん、クイズです。
イエスかノーでお答え下さい。
2023年度は、2022年度より 飲酒運転が増えたと思う。
YES or NO ?
・・・・・さて、2022年度は、こうでした。
警察庁 3月7日 2023年度の交通事故データをすべて公表
2023年度の集計作業が終わったようです。
https://www.npa.go.jp/news/release/2024/20240307jiko.html
さて、2023年1月~2023年12月 日本で飲酒運転はどれほどであったのか?

まずは直感でご記入ください。
答えは・・

死亡事故は減りましたが、飲酒事故、飲酒運転違反は増加に転じました。
何ということでしょう。減り方が鈍くなっているとの認識はありましたが、コロナ明けということがあったとしても、まさか増加(対前年)にまで行くとは。
みなさま、飲酒運転者が近所にいます。気をつけています。蔓延しています。
死亡112。減。

増えてしまった、飲酒運転事故

増えてしまった、飲酒運転 重傷事故

増えてしまった、飲酒運転違反者

増えてしまった、危険運転致死傷罪適用

増えてしまった、高速道路の飲酒運転

警察庁 2023年 飲酒運転関連統計(事故統計から飲酒部分を抜粋、色付けは本誌によるもの)は、こちらからダウンロードできます。
-
2025.5.21
-
2025.5.19
飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー “一杯の代償”をオンラインで学ぶ! 飲酒運転防止教育で果たす企業の社会的責任 6月9日(月)
-
2025.5.15
プロドライバー飲酒運転2024-2025 依然としてトラックは酒気帯び事案ゼロにならず。事業用自動車総合安全プラン2030検討委員会は、この事実をどう扱う?
-
2025.5.5