・・・9月22日

・・・10月6日

・・・そして、11月2日
過労運転防止機器カテゴリは、今年から自動点呼機器や遠隔点呼という目玉が新設されていますので、あっという間に消化されると思いきや・・・。
<過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援 対象機器>
① ITを活用した遠隔地における点呼機器(IT点呼機器) |
② 遠隔点呼機器 |
③ 自動点呼機器 |
④ 運行中における運転者の疲労状態を計測する機器 |
⑤ 休息期間における運転者の睡眠状態等を測定する機器 |
⑥ 運行中の運行管理機器 |
補助率 1/2ですよ! 上限80万円ですよ!
バス、タクシー、トラック企業様、2023年4月1日以降で、IT点呼や遠隔点呼やロボ点呼をはじめた方はいらっしゃいませんか?
来年1月31日までに遠隔点呼や業務後自動点呼の運用を開始する予定の方はいらっしゃいませんか?

ちなみに、当社のロボ点呼機器(ケビー)については、登録に間に合わず・・対象外です。が、遠隔点呼やIT点呼機器は助成対象となっています。
令和5年度の認定機器一覧はこちらから。
-
2025.2.21
-
2025.2.19
-
2025.2.19
-
2025.2.18