33万人がつぶやいた。あと3ヶ月か・・と。警察庁からパブリックコメント結果が公表され、白ナンバーアルコール検知器施行開始は12月1日と正式に決定。
2023.8.16

8月15日、安全運転管理制度におけるアルコール検知器義務化開始についてのパブリックコメントとともに警察庁の最終見解が公表されました。
警察庁の最終見解
○ アルコール検知器の導入準備のため、少なくとも、来年4月以降から施行するか、公布から1年経過後に施行してほしいといった御意見があった一方、
○ アルコール検知器が容易に入手できるようになっていることから、令和5年12月1日から施行すべきであり、改正案に賛成であるといった御意見がありました
パブリックコメントでは このような意見が出ていたようですが、結果的に、
「安全運転管理者等に対するアンケートの実施結果や、アルコール検知器の製造事業者等から成る業界団体の意見等を踏まえると、アルコール検知器の供給状況は改善傾向にあると認められるほか、飲酒運転の防止を図るためには、できる限り早期に、令和3年11月に公布されたアルコール検知器活用義務化規定を施行することが望ましいと認められることから、原案のとおり施行することとした」
とのこと。
詳細は以下パブリックコメント文書を参照ください。


-
2025.1.14
-
2025.1.13
-
2024.12.13
-
2024.12.12