北陸信越運輸局は、EVタクシー等環境に優しいタクシー車両の導入を進めてきた
『南信州広域タクシー有限会社』を表彰しました。
詳細はこちらから:https://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/content/000287823.pdf
南信州広域タクシー様は東海電子のアルコール検知器をご利用いただいています。
アルコール検知器をいち早く導入されたことも然り、
この度の受賞は、同社が早くからグリーン経営に積極的に取り組んできた結果です。
同社の“運輸安全マネジメントに関する取り組みについて”には
『常に「改革」常に「前進」』とあります。
時代を読む力、そして同時に改革し変化し続ける企業力が更なる発展となり、
また利用者の信頼につながっていくのかもしれません。
-
2025.7.31
-
2025.7.30
-
2025.7.29
ロボット雇用は、賃上げを吸収できるか? 令和7年度自動点呼や遠隔点呼の補助金、始まるよ~。「早い者勝ち」じゃなくて、「賃上げする者勝ち」だよ♡。
-
2025.7.29
3名死亡1名重傷、過労か? 路肩に止めなかったバスのせい? いや、ただの 「前方不注意」? プロドライバーに、前をみましょう、という教育指導を怠ると告示違反になるのか?