11月18日、自動運転関連で国土交通省のパブリックコメント募集があり、結果が12月25日に公表されました。

保安基準が、どんどん自動運転に対応すべく改正されてゆきます。

たとえば今回2つあげますと、
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2019.04.01】別添120
(サイバーセキュリティシステムの技術基準)

これと、
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 【2019.10.15】別添121
(プログラム等改変システムの技術基準)

これのことですね。
今回のパブリックコメント結果。一件だけ意見が出たようです。

パブリックコメントを経て、ひとつひとつ、着実に、自動運転が、道交法、道路運送法へ組み込まれてゆきます。
-
2023.2.8
無人点呼、セルフ点呼が日常に。乗務後自動点呼が、2023年から始まっちゃったよ!-12月7日締切パブリックコメント『乗務後自動点呼要項』を読み解く-3月16日(木)
-
2023.2.3
-
2023.2.3
-
2023.2.1
【中国運輸局主催】2月15日『自動車安全セミナー』にて、東海電子機器ご利用の双葉運輸様が「安全の取り組み」について登壇されます