東海電子は、2025年1月22日(水)~1月24日(金)に東京ビッグサイトで開催される
「第4回スマート物流EXPO」に出展いたします。

「第4回スマート物流EXPO」は、物流業界が抱える様々な課題を解決するための最新技術が出展する展示会です。
スマート物流を実現するためのIoT・ITシステム、AI、ロボット、物流設備などを扱う出展社と自動化・省人化・デジタル化を目指す物流業や製造業の物流関係者との商談・技術相談の場となります。
東海電子は、運行管理者、安全運転管理者の業務をサポートするための携帯型アルコールチェッカー「ALC-MobileⅢ」や自動点呼機器ロボットの「e点呼セルフ Type ロボケビー」を展示します。
この機会にぜひ、会場へお越しください!

【第4回 スマート物流EXPO 概要】
開催日時:2025年1月22日(水)~1月24日(金)10:00~17:00
開催場所:東京ビッグサイト 南ホール
主催:RX Japan株式会社
URL:https://www.smart-logistic.jp/tokyo/ja-jp/about.html
本件に関する問い合わせ先:東海電子株式会社 営業企画部
東京都立川市曙町 2-34-13 オリンピック第3ビル 203
E-mail: kikaku@tokai-denshi.co.jp
東海電子コーポレートサイト:http://www.tokai denshi.co.jp
東海電子公式ECサイト:https://shop.tokai denshi.co.jp/
-
2025.7.29
ロボット雇用は、賃上げを吸収できるか? 令和7年度自動点呼や遠隔点呼の補助金、始まるよ~。「早い者勝ち」じゃなくて、「賃上げする者勝ち」だよ♡。
-
2025.7.29
3名死亡1名重傷、過労か? 路肩に止めなかったバスのせい? いや、ただの 「前方不注意」? プロドライバーに、前をみましょう、という教育指導を怠ると告示違反になるのか?
-
2025.7.28
【FULLALL×東海電子】管理者様必見!社員を守る!事故に遭わない防衛運転の指導方法 ~交通事故に遭わないプロドライバーの育成方法~8月27日(水)
-
2025.7.28
「先輩気兼起因事故」か。交替運転者がせっかくいたのに、入社後3ヵ月であった新人運転者は乗客の安全より先輩への配慮を気にしたケース。再発防止は「アサーション」研修。