出典 警察庁ウェブサイト 2024年11月1日 マイナンバーカードと運転免許証の一体化
なんと5600件以上のコメントがあったようです。しかしウェブ上の結果文書には掲載されていません・・・さぞかし文句が・・?
そして、10月29日閣議決定を経て、11月1日に警察庁もいよいよ公式にリーフレット配布を始めました。
2025年3月24日から始まるとのこと。
運転免許証リーダー関連製品
当社はIC運転免許証リーダーをつかった製品が5つあります。いずれも設計改修範囲の調査中です。
1 | ALC-PRO2 IC運転免許証リーダーとアプリ | 調査中 |
2 | ALC-mini4(IC運転免許証リーダー内蔵 アルコール検知器 | 調査中 |
3 | クラウド運転者台帳 Karte-PRO アクセサリーキット | 調査中 |
4 | IC運転免許証リーダー対応スマートフォンアプリ 運輸安全uni | 調査中 |
4 | e点呼セルフ Type ロボケビー用 IC運転免許証リーダー | 調査中 |
5 | IC運転免許証リーダー内蔵業務用ストレスチェッカー HC-PRO | 調査中 |
https://www.tokai-denshi.co.jp/topics/detail/369
詳細わかり次第 お知らせ致します。
-
2025.8.22
-
2025.8.22
-
2025.8.21
【キヤノンメドテックサプライ×東海電子】運行管理者様必見!ドライバーの健康が会社の道しるべ!人材不足解消への近道~はじめての健康経営~人手不足を“健康”への投資で乗り越える!9月3日(水)
-
2025.8.19
飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー グラスの底に潜む危険 〜事故・事件から学ぶ飲酒運転の実態と対策〜 9月29日(月)