大分県トラック協会は、飲酒運転を防止する携帯型アルコール検知器やアルコールインターロック装置など、要件を満たす装置の導入に対し費用の一部を助成しております。
助成額・台数等は、予算に応じて期中での内容変更などがあります。
アルコールチェッカー普及促進助成金交付要綱

安全装置等導入促進助成金交付要綱
令和5年6月20日『e点呼セルフ Typeロボケビー』が国土交通省の自動点呼機器に認定されました
全日本トラック協会令和5年度 自動点呼機器導入促進助成事業についてはこちらから
https://jta.or.jp/member/shien/tenko2023.html
認定を受けた自動点呼機器はこちらから
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk2_000082.html

《お問い合わせ先》公益社団法人大分県トラック協会
〒870-0905
大分市向原西1丁目1-27
TEL:097-558-6311
FAX:097-552-1591
-
2025.7.28
【FULLALL×東海電子】管理者様必見!社員を守る!事故に遭わない防衛運転の指導方法 ~交通事故に遭わないプロドライバーの育成方法~8月27日(水)
-
2025.7.28
「先輩気兼起因事故」か。交替運転者がせっかくいたのに、入社後3ヵ月であった新人運転者は乗客の安全より先輩への配慮を気にしたケース。再発防止は「アサーション」研修。
-
2025.7.25
-
2025.7.25