以前のALC-miniⅣは、こういう書式でした。

これだと、改正道交法の

別途、記録簿をつくらないといけなかったんです。
そこで、従来のALC-miniⅣ IC のアルコールチェックのフォーマットに、必須項目を付加したフォーマットを追加してみました。
おそらく、日本でいちばん小さな記録簿ではないでしょうか。紙の、ですけど。

ICチップ内のデジタルデータを使いながら、アルコールチェックの結果を紙に出力するという、
その名もALC-miniⅣ IC。
開発しておきながら言うのもナンですが、何ともフシギな製品です。 デジタルなのか? アナログなのか?
「クラウドアルコールチェック!」的なスマートさ、クールさはないです。しかもペーパーレスという時代に逆行もしてます。
でも、いちばん売れてるのが、この製品なんですよね・・・。バックオーダー2000台以上。
DX、DX! と叫びながら、みなさん、ホンネでは、アナログ好き、紙大好きってことなんでしょうかね。
2022年7月1日から、このテンプレを選べる新バージョンが出荷されております。

-
2025.2.22
-
2025.2.21
-
2025.2.13
-
2025.2.12