読者の皆様、こんにちは。
週末、春の陽気に包まれて、地元の河川敷へ散歩に行ってきました。
土手沿いには鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花が一面に咲き乱れ黄色の絨毯と化し、川の流音とコトリのさえずりが心地よく春の訪れを感じることが出来ました。
個人的には、「球春到来」、プロ野球の開幕も待ち遠しいところです。もちろん福岡県民ですので・・・菜の花色の球団押しです!
一方、オミクロン株の感染拡大はなかなか終息に至らず、コロナ対策も3年目に突入してしまいました。
しかし、ワクチンの接種や経口薬の開発など、その対策も少しずつ進んでいます。
いずれ春がやって来るように、マスクを外し大きな声で、笑って話せる時が早く来ることを願うばかりです。
「飲酒運転撲滅宣言企業」とは?
さて、平成24年4月1日から施行された「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」において、事業者(県内で事業を営む個人又は法人その他の団体)及び飲食店営業者(酒類を提供して飲食させる営業を行う者)は飲酒運転の撲滅を宣言し、その対策に取り組むよう努めることが条例に盛り込まれました。
当社、福岡営業所も、これに合わせ、同年7月に、「飲酒運転撲滅宣言企業」に宣言の声を上げました。
営業でお伺いすると、お客様先でも、企業登録証をよく見ること多いですね、(^o^)丿、県民一丸となっての取組なんだなとアルコール検知器メーカーとしての使命、改めて身の引き締まる思いであります。
現在、宣言、届出を行い登録している企業の数。 (令和3年9月30日現在登録数 67,751事業所 )
届出を行い登録している飲食店の数。(令和3年9月30日現在登録数 11,553店舗 )https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/insyuuntennbokumetusenngen.html
飲酒運転撲滅宣言企業の一覧は↑リンクから 出所:福岡県生活安全課
福岡県内の事業所の数(出所:総務省統計局2021年3月)260,000事業所ですので、26%程でしょうか?
もっと、もっとたくさんの企業が宣言頂いて、九州・福岡から「一緒に社会から飲酒運転を無くしていくんだ」という連帯を持って、飲酒運転をゼロにしていきたいですね。
「チームゼロフクオカ」への一員として
毎年、8月25日に、 飲酒運転撲滅県民大会 が開催されます。それに合わせて当社では、アルコールインターロックを搭載した車両を展示し、広く県民の方に体験・体感していただいております。
体感いただいた県民の方々からは、初めてこのシステムを知った、全車に今すぐ搭載するべきだ、これで悲惨な飲酒運転は防げるのではないか、などたくさんの声を頂戴しました。
飲酒運転事故の悲しさを一番知っている福岡県民の心底の声が誓いとなり、形になるようこれからも、「チームゼロフクオカチーム」の一員として、飲酒運転撲滅に、本気で本音で一層貢献して参ります。
飲酒運転撲滅活動功労賞として企業表彰
先般、福岡県より、飲酒運転撲滅への取組みに対しての企業表彰を受けました。
身に余る光栄でございます。当社は、安全・安心に関わる事業を通じて世界の飲酒運転をゼロにすべく日々企業活動を行っております。
私たちが先頭に立って、飲酒運転のない社会づくりの推進に寄与していきたいと思います。
飲酒運転かな?と思ったら110番を!~通報は県民の義務です~
「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」が改正されました。
令和2年6月19日から、全ての県民が、飲酒運転を見かける等した場合の、 110番通報等が義務化されました。
「飲酒運転かも?」と思ったら迷わず110番通報、県民みんなで飲酒運転をなくしましょう。
・ふらついて、蛇行するなど飲酒運転の疑いのある車両を見かけた。
・駐車している車の運転席で飲酒している。
・酒に酔った様子の人や酒臭のする人が運転席に乗ろうとしている。
・青信号なのに発進しない車がいる。
・車で来ている者にお酒を提供している。
勇気をもって、110番へ。
私たちの通報が悲惨な事故を防ぐことができるのです。
「飲酒運転は」、絶対しない!させない!許さない!
そして、見逃さない!
<写真と記事本文は直接関係ありません>
-
2024.10.11
-
2024.10.10
-
2024.10.10
-
2024.10.8