令和4年予算が衆議院通過。国交省予算、点呼機器、デジタコ、アルコールインターロック助成予算もありそう。
2022.2.26
去る、2月22日、令和4年度国家予算が(ほぼ)成立しました。本誌運輸安全Journalの読者のみなさまに関連するのは、国土交通省の予算ですよね。
昨年夏の概算要求の際、以下記事でお伝えした件、
これが結局どうなったのか、というところを簡単にお伝えしようと思います。
軒並み、要求額通らず??
どうやら、概算要求通りには配分されなかった案件が多いようです。
たとえば、コレ。旅客業界へのポストコロナ予算。昨年8月次には6000万でしたが・・
3000万となりました。
また
ちょっと届かず。
さて、ロボット点呼(自動点呼)関連は?
運行管理高度化検討会ですが、3400万を狙いましたが、R3年とほぼ同額(100万増程度)。
2021年8月時点では
となっていました。
ところが、令和4年度は
ということで、ほぼほぼ同額という結果に。
ASVとしての、アルコールインターロック装置
今年からです。アルコールインターロック装置が、ASVの補助事業の対象となります。
衝突被害軽減ブレーキ搭載車両は、ASVである。車線逸脱警報装置搭載車両もASVである。ドライバー異常時対応システム搭載車両もASVである、バックセンサー搭載車両もASVである、飲酒しているとエンジンがかからない(アルコールインターロック)装置搭載車両もASVであると。
例年通り、過労運転防止機器(ITを活用した遠隔地における点呼機器)や、デジタルタコグラフも補助金がつくようです。
おそらくですが、この例年の事故防止対策支援推進事業の「ITを活用した遠隔地における点呼機器」は、遠隔点呼の一要素(部分的な要件)ですので、「遠隔点呼」の補助金ではないのですが、実質(実態として、結果として)、遠隔点呼導入の補助になる可能性もあります。
-
2025.1.20
-
2025.1.17
-
2025.1.17
-
2025.1.16
日産の軽自動車を“飲酒運転できないクルマ”にしました。身内の飲酒運転を見て見ぬふりをするしかない実情を変えるアルコール・インターロック。