各運輸局ごと・業種ごとに監査・行政処分の結果が公表されています。
今回の公表は、遡ること昨年8月。北海道運輸局管内にて行政処分を受けた事業者について、どのような違反が見られたのかをまとめてみました。
8月はトラック1事業者で1件という結果でした。

そして、この1事業所では、その他事故、法令違反、事件、苦情等の状況を端緒として2件の違反数が確認されました。
監査のきっかけは?
この8月、なぜ監査を受けることになったのか? 北海道運輸局管内では、以下の理由で監査が行われました。

気になる内容は・・・
2件の中身は、・運転者台帳記載事項 そして・運転者に対する指導監督義務違反という結果でした。

運行管理者の日常業務のヌケ・モレはなぜ?
書類業務と、日常的な安全運行管理業務にわけると、以下となります。

兎にも角にも、安全対策には待ったは無し。とはいえ、いまの私たちにはほんの少し、時間の余裕が必要なかもしれませんね。