こんにちは!東海電子の営業企画部よりお届けします!
全国で開催している『【遠隔点呼・自動点呼】最新情報で徹底解説!御社にとってのどちらの運用が合うのかお教えします』セミナーは、各地で好評をいただいております。
10月17日の開催地、香川県では元々遠隔点呼をご利用される事業者様が多い地域であるためか、
遠隔点呼、自動点呼、どちらのパートも熱心に耳を傾けていただきました。

またセミナー後の器機体験会においては、過去一番お客様が残ってくださり関心の高さが窺えます。
点呼制度・製品について等多くのご質問を頂戴いたしました。

次回は11月21日(木)に長野県で開催します。
業務「前」自動点呼解禁を視野に入れ、
自社に本当に必要なのは自動点呼か遠隔点呼か?
ぜひこの機会に、御社に最適な点呼方法を見つけてください。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
-
2025.9.17
-
2025.9.15
ご安心ください。令和8年も自動点呼機器の補助金はアリと見た。国交省 令和8年度概算要求通りであれば。でも、もう昔とは違うから。
-
2025.9.13
タクシードライバーはなぜ下りで加速したのか? 踏み間違えのようだ。が、それよりも、二種免許で視力0.3、自ら眼鏡つけず、運行管理者も気づけず、産業医も何もせず・・という事実に着目せざるを得ない。
-
2025.9.12