東海電子株式会社は、飲酒運転ゼロ社会の実現に向け、企業様向けの出張飲酒教育や、
毎月無料でご参加いただけるオンラインセミナーなど、多角的な活動を展開しています。
6月26日、キリングループロジスティクス株式会社西日本支社様が開催された
輸送協力会中部エリア実務者安全大会にて、当社名古屋営業所のN氏が特別飲酒教育講演を行いました。
約50名が参加された当大会では、飲酒運転による死亡事故の事例紹介や
アルコールの基礎知識などをお伝えしました。
先日、中四国エリア実務者安全大会で講演させていただいた際も感じたことですが、
キリングループの皆様は安全への意識が非常に高く、講演中も熱心に耳を傾けてくださいます。
飲酒基礎知識クイズへの積極的な参加からも、その意識の高さが伝わってきました。
また、講演会後の懇親会において、当社の自動点呼システム「e点呼セルフ typeロボケビー」を
展示させていただきましたところ、ここでもご歓談中の皆様が大変興味を示されて、
積極的にアルコール検知器を試されるなど、安全への意識が根付いていることが改めてうかがえたのでした。
東海電子では、飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナーを毎月無料で開催しています。
次回は7月22日(火)に開催予定です。
どなたでもご参加いただけますので、どうぞお気軽にお申し込みください。入退室も自由です。
みなさまのご参加をお待ちしております!