ALC-miniIV

ALC-miniⅣには任意の「保守契約」がございます。
保守契約加入の有無はお客様にてご判断いただけます。
内容をご確認の上、保守契約を希望される場合は、
下記、お申込みフォームよりお申込みください。

保守契約とは?

①保守契約がない場合

②保守契約がある場合

メンテナンスについて(センサー校正以外)(税込)
item保守契約がない場合の故障修理年間保証契約がある場合
年間保守契約¥13,200
引取基本調査費¥8,250¥0
代替機¥4,400¥0
送料¥1,100¥0
部品修理代部品修理代¥0
本体パネル交換¥17,512
ACアダプター¥4,620
接続ケーブル¥1,386
プリンタ部の交換¥9,570
メイン基盤¥36,300
USBメモリ¥3,080

③その他注意事項

  • 保守契約にはセンサー交換の費用は含まれておりません。校正センサーは別途ご注文が必要です。
  • 故障時には測定者登録データのバックアップがとれない可能性があります。測定者の登録及び変更を行った際には、都度、取扱説明書に従いバックアップをとることをお勧め致します。
  • 修理は通常2週間~3週間お時間を頂きます。故障内容等により3週間以上お時間を頂く場合もございます。

ハンディユニット(センサー部)の交換は
保守契約に含まれません。

測定回数15000回または1年毎に、
ハンディユニットの交換が必要です。(税込8,800円)
FAXもしくはネットショップでのご注文をお願い致します。

「保守契約」お申込みから完了までの流れ

~保守契約の締結はオンラインで完結~
  1. お客様本フォームにて保守契約のお申込み
  2. 東海電子契約書作成後お客様へメール送信
  3. お客様メールにて契約書確認~署名捺印
  4. 契約締結
  5. お客様ダウンロードした契約書を保存し完了
契約までの流れ

※クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」を使用しています。
クラウドサインに関してはこちらをクリック

ALC-miniⅣ保守契約
お申込みフォーム

ALC-miniⅣ保守契約に関する内容について
理解しましたので、保守契約を申込みます。

<保守契約締結先>※契約書に記載される契約先になります

<ALC-miniⅣ設置先>※保守サポートで必要となります

<保守契約請求先>※請求先が保守契約締結先と異なる場合ご記入をお願い致します。

<保守契約に関する担当者>

契約担当より、ご連絡をさせていただきます。